ご挨拶
開当男山酒造の歴史や概要、蔵元・蔵人からの酒造りに対する想いやこだわりを紹介。
詳しくはこちら
私たちの想い
300年の長きに渡る伝統の技と職人達の酒造りに対する想い、蔵元の酒造りへのこだわりをご紹介させて頂きます。
お客様の選ぶ幅を拡大し、より好みのお酒を提供したいと考えております。
ご購入はこちらから
開当男山の酒造りをムービーで公開致します。300年の長きに渡る伝統の技と職人達の酒造りへの想い、蔵元の酒造りへのこだわりが盛り込まれています。
お世話になっております。 先日(4/9)は季節外れの積雪がありました⛄ 季節外れといえば桜の開花も例年よりずいぶん早く開花しており、桜の雪化粧が見られました。 写真は当蔵の裏手にある「旧中荒井分校のしだれ桜」です。これから本格的に咲くと思いますが、雪の影響はどうか。。少し心配ですね。 ... See more
お世話になっております。 昨年10月からスタートした酒仕込み。本日が今シーズン最後の仕込み作業となりました。 約半年でしたが、無事に怪我無く終えられて嬉しく思います。 まだ酒搾り作業が残っていますが皆様の有難い応援もあって、いつもと変わらず良い酒造りができたと確信しています。 明日からは後片付け作業を行いつつ、搾った酒を火入れ殺菌していく予定です。 今シーズンも大変お世話になりました! ... See more
お世話になっております。 春、山王丸が発売となりました(^^♪ 純米で無濾過の生酒ということで、フレッシュで果実のような香りと、味わいもありつつ綺麗な後味が特長の酒になっております。 よろしくお願いいたします。 ... See more